住まいのスタンダードになる 宅配ボックス
“新しい生活様式”で必要不可欠に

コロナ禍のなか、暮らしが大きく変わりつつある。外出の時間が減り在宅の時間が増えることで、住宅にはこれまで以上の楽しさや暮らしやすさが求められている。政府が“新しい生活様式”を唱えるまでもなく、多くの人は新しい環境のなかで暮らし方を変えつつあるのである。
こうしたなかで注目される商品が「宅配ボックス」だ。
できるだけ “密な空間をつくらない” “密な空間を避ける” ことから買い物の回数が減り、また、非対面で買い物ができることからネットショッピングなどが増加している。
再配達の急増という社会的課題のなかでクローズアップされてきた宅配ボックスは、新たなニーズを踏まえて市場を拡大しそうだ。
今、住まいのスタンダードとなりつつある「宅配ボックス」にスポットを当て、最新の商品をクローズアップした。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09