繰り返される自然災害に何ができる?
台風15号が千葉県に大きな被害を与えている。住宅被害は全壊・半壊・一部損壊あわせ6313棟(18日現在)に及び、まだ被害状況を把握しきれていない自治体もある。さらに停電は約3万6700件、断水も6913戸と、ライフラインの復旧も遅れている。
これまで多くの自然災害が発生し、その都度、さまざまな課題がつきつけられた。兵庫県南部地震では住宅の耐震性や木密地域の危険性が、新潟県中越地震では山間部地域の被災への対応が、東北地方太平洋沖地震、東日本大震災は津波被害と原子力発電所の被災によるエネルギー問題がクローズアップされた。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09