JERCO、職人不足解消へ業界初の団体所得補償を開始 職人と従業員の労働力確保の訴求力に
リフォーム・住宅業界全体への波及も
全国の約500社のリフォーム事業者が加盟する(一社)日本住宅リフォーム産業協会(以下JERCO)は、スイスに本社を置く世界最大級の損害保険会社Chubb損害保険と、リフォーム業界初の長期所得補償保険を開発、提供を開始した。
けがや病気で働けなくなった際、協会会員の従業員とその協力業者の給与を一定額、最長で終身まで補償する。職人不足で厳しさを増す労働力の確保と、会員企業の従業員の定着率向上を図る狙いだ。

今回JERCOがChubb損害保険と開発した新たな保険は「GLTD」(Group Long Term Disability、団体長期障害所得補償制度)。欧米では大企業を中心に多くの企業が導入しており、日本でもこの1年くらいで、人材確保のための訴求力として導入する動きが出てきている。ただし、日本では主に大企業での導入にとどまり中小企業で導入しているところはほとんどないというのが実情。小規模契約では採算がとれないため、保険会社は中小企業向けに提供していない。提供していても高額な料金になり中小企業では採用しづらかった。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25