1~9月のハウスメーカー受注、4社で比較的好調
直近ではヤマダホームズが2割増
ハウスメーカー各社の2025年9月までの受注速報がまとまった。これによると、大和ハウス工業、住友林業、ヒノキヤグループ、ヤマダホームズの4社の受注動向が比較的好調に推移している。
4社を詳しくみると、大和ハウス工業では4月以外の全ての月で受注が前年同期比プラス。4月の減少は、省エネ基準適合義務化や4号特例縮小といった法改正の施行に伴う駆け込み需要の反動減と考えられる。実際、同社の受注動向を法改正前の1~3月に絞ってみると、1月は同44%増、2月は同29%増、3月も同42%増と大幅に伸びている。なお、5月以降は伸び幅が縮小しているものの、安定的な受注増を続けている。
住友林業も5月以外の全ての月で受注がプラスだった。最も伸びたのは1月で同20%増。以降は5月を除いて1ケタ増が続く。
また、ヒノキヤグループでは2月と8月を除き受注が伸びた。特に、5月は同62%増と大きく伸長。7月も同39%の増加だ。
ヤマダホームズについては、1~5月まで連続で前年同期比プラス。その後、6月と8月にマイナスを記録するも、直近の9月では同21.8%増と全11社中最大の増加を記録した。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14
-
ウィズガスCLUB 「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催
2025.10.01
-
CLUE 認知からファン化までのリフォーム集客戦略セミナーを開催
2025.10.01