大型パネルは木造住宅のコストダウンにつながるのか!?
Housing Tribune Online特別座談会
在来木造住宅の工業化を推し進めようとしているウッドステーションの大型パネル。深刻な人手不足のなかで、木造住宅建築を大きく効率化する可能性を秘めているが、その一方で「コスト高になってしまうのでは」という声も聞かれる。
そこで、実際に大型パネルを使用したユーザーの方々に「大型パネルは木造住宅のコストダウンにつながるのか!?」というテーマで話を聞く座談会を開催した。
■座談会参加者
ウッドステーション株式会社
代表取締役
塩地博文 氏
パナソニックアーキスケルトンデザイン株式会社
住宅営業企画部 兼 事業開発担当
古賀賢一郎 氏
株式会社サトウ工務店
代表取締役 一級建築士
佐藤高志 氏
天野保建築 専務
天野洋平 氏
進行:
創樹社 代表取締役社長
中山紀文
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05