建材メーカー、オンラインでのサービス強化 在宅ワークを支援
Webでの見積やプラニングに対応
新型コロナウイルスの影響により住宅業界でも在宅で仕事を行う人が増えるなか、建材メーカーでもオンラインサービスを強化しようという動きが広がりつつある。
ウッドワンでは、「オンライン・プラニングツール」を紹介する特別サイトの公開。同社の「オンライン・プラニングツール」は、①ラクラクWEB見積、②エラボラクラクプランニング、③「無垢の木の収納」簡単プラニングソフトという3つ。
①ラクラクWEB見積は、建具をはじめ、階段やエラボ、無垢の木の収納などをカタログなしで簡単に見積もることができ、プレゼンボードも自動作成も可能だ。②エラボラクラクプランニングは、充実したセットプランからプランニングやアイテムを自由に組み合わせることで、オリジナルのプランニングが行えるツール。③「無垢の木の収納」簡単プランニングソフトは、簡単な操作で見積書、プレゼンボードを作成することができる。

一方、南海プライウッドは、「収納プランセレクトツール」について、プラン修正や施工図を直接WEBで簡単に依頼できるようにした。「収納プランセレクトツール」は、条件やプランを選ぶだけで収納プランを提案でき、選んだプランをその場ですぐに提案書・図面・見積書にできるツール。

住宅業界でも在宅ワークが進むなかで、いまだに電話やFAXでのやり取りも多い、住宅事業者と建材メーカーとの受発注業務などにも変化が起こるかもしれない。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09