IHA(国際住宅協会)
世界各国の住宅業界を代表する団体で構成され、住宅と住宅建設に関する様々な課題を討議する国際的フォーラム。1990年に設立され、現在加盟団体は12団体。日本からは(一社)住宅生産団体連合会が2001年に加盟している。2017年11月に東京で中間総会が開催された。初めてアジア・オセアニア会議が実施され、途上国の住宅供給の課題などについて討議した。日本はZEHの最新の取り組み動向について紹介した。
掲載 Housing Tribune vol.547(2017.11.24)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05