住生活リテラシー・プラットフォーム
生活者が長期的なライフプランに基づき、より良い住まいの選択を判断するための能力=「住生活リテラシー」の向上を目的に国土交通省が設立したプラットフォーム。官民連携で住生活リテラシー向上に取り組むきっかけとなる効果的な発信方法の検討や制度改正などを目指す。今年度は、シンポジウムやセミナー、住生活月間イベントなどで情報を発信するほか、関連団体などが取り組みを実施する際の考慮事項などをまとめるガイドラインを作成する計画。
このキーワードを含む記事
2024.5.9
2024.4.15
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09