生活環境病
住戸内が寒いことに起因する高血圧や循環器疾患など。(一社)日本サステナブル建築協会は「スマートウェルネス住宅等推進事業」を通じ医学的エビデンスの蓄積を進め、これまで「生活習慣病」として広く認知されてきた高血圧などが、断熱性能の不足や、不適切な暖房使用など、住宅、つまり生活環境によっても大きく影響されるという新たな枠組みを提案する。先に開催された報告会では、身体活動量に関する新エビデンスなどが発表された。
このキーワードを含む記事
2024.2.26
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25