選択的不燃化
住宅地などの木造密集地において、建物が延焼していく様子を線で表現した延焼ネットワークを参考に、多くの線が集中する、延焼拡大の「ハブ」にある建物の建て替えを促進し、街全体の不燃化を効率的に進めていこうという考え方。国士館大学防災・救急救助総合研究所の小滝晃客員教授は、道路拡幅などの行政の取り組みは時間がかかるため、こうした取組みと並行して選択的不燃化を行い、街の防災力を向上することが必要だとしている。
このキーワードを含む記事
2023.9.27
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01