ビルディングエンベロープ
住宅の耐久性向上に大きな影響を及ぼす外皮のこと。カナダでは、1980年から2000年にかけて大規模な雨漏り欠陥事故が発生。デザイン優勢の風潮(軒ゼロ・塗り壁、パラペットなど)に、雨仕舞や通気・換気の技術が追い付かず、工事中の雨水浸入が原因であった。これを受けて、ビルディングエンベロープに関する体系化、法整備が進んだ。日本において2022年から本格スタートする住宅外皮マイスター制度創設に当たり、参考とした。
このキーワードを含む記事
2023.6.5
2021.9.15
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09