ZEHプランナー
自社が受注する住宅のうちZEH(Nearly ZEHを含む)が占める割合を2020年度までに50%以上とする事業目標を掲げ(一社)環境共創イニシアチブにより登録された住宅事業者。
国では2016年度に「ZEHビルダー登録制度」を開始したが、2018年度からは「ZEHビルダー/ZEHプランナー登録制度」に変更した。設計事務所などから「ビルダー」という表現がそぐわないとった声も寄せられたため「ZEHプランナー」の名称も利用できるようにした。
掲載 Housing Tribune vol.569(2018.12.14)
このキーワードを含む記事
2018.12.18
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28