法21条、法27条、法61条(62条)
建築基準法で耐火要件を定めている法律。法21条で高さ制限や面積制限、法27条で用途制限、法61条(62条)で防火地域・準防火地域の制限にかかわる耐火要件を定めている。
2019年6月に施行予定の改正建築基準法では、これらの法律を性能規定化し要求性能を明確にして、耐火建築物と同等の性能を持つ、準耐火構造などの建築物を設計できるようにする。準耐火構造+αの措置を求め、細かな防火区画や、消防力も評価する。
掲載 Housing Tribune vol.565(2018.10.12)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09