マネジメント型まちづくりファンド支援事業
国土交通省と(一財)民間都市開発推進機構(民都機構)が創設した支援事業。民都機構と地域の金融機関がそれぞれ出資し、有限責任事業組合(LLP)などによるまちづくりファンドを組成。ファンドの資金を活用し、出資を中心に民間事業者のリノベーション事業を後押しする。リノベーションを起点にまちの再生や活性化を図る。2017年9月には大阪市と沼津市で実際にファンドが立ち上がっている。
掲載 Housing Tribune vol.548(2017.12.8)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09