登録木材関連事業者
合法伐採木材の利用を確保するための措置を適切かつ確実に講ずる木材関連事業者。2017年5月施行予定のクリーンウッド法では、より積極的に合法木材の利用に取り組む木材関連事業者を、登録実施機関を通じて登録する制度を設ける。さらに登録木材関連事業者をHPなどで公表していく考えだ。登録実施機関については、5月以降に募集。秋頃を目処に木材関連事業者の登録申請の受付を開始する予定。
掲載 Housing Tribune vol.533(2017.3.24)
このキーワードを含む記事
2023.6.13
2023.1.30
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08
-
森未来 JAS構造用製材活用のオンラインセミナーを開催
2025.01.06