登録木材関連事業者
合法伐採木材の利用を確保するための措置を適切かつ確実に講ずる木材関連事業者。2017年5月施行予定のクリーンウッド法では、より積極的に合法木材の利用に取り組む木材関連事業者を、登録実施機関を通じて登録する制度を設ける。さらに登録木材関連事業者をHPなどで公表していく考えだ。登録実施機関については、5月以降に募集。秋頃を目処に木材関連事業者の登録申請の受付を開始する予定。
掲載 Housing Tribune vol.533(2017.3.24)
このキーワードを含む記事
2023.6.13
2023.1.30
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09