災害年表マップ
日本全国で発生した1600年分の災害事例を地図上で可視化できる機能を付与したウェブマップ。地震災害に加え、火山災害、風水害、斜面災害、雪氷災害が対象となる。国立研究開発法人防災科学技術研究所が2016年9月から無料提供を開始した。基本的な機能は、過去の自然災害事例を発生年ごとに市町村単位でウェブ上に表示できること。地方単位、県単位、あるいは災害種別単位で情報を絞り込み閲覧できる機能も持たせた。
掲載 Housing Tribune vol.526(2016.11.25)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
- 
トーコー 雨漏りを設計段階で防ぐWEBセミナーを開催 
2025.10.30
 - 
エフ・ディー・シー 工務店向けコミュニケーションアプリ無料オンライン説明会を開催 
2025.10.28
 - 
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催 
2025.10.14