賃貸住宅における省CO2促進モデル事業
環境省が来年度の予算概算要求に盛り込んだ補助事業。平成25年度の省エネ基準よりも、一定基準以上CO2排出量が少ない賃貸住宅を新築するか、同基準を達成するように既築住宅を改修する場合、追加的に必要となる高効率な給湯、空調、照明設備等の設備機器の導入資金の一部を賃貸オーナーに補助する。賃貸住宅では低炭素化の取組みが遅れているだけに、「賃貸住宅における省CO2促進モデル事業」に注目が集まりそうだ。
掲載 Housing Tribune vol.501(2015.9.30)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05