関東スマコミ連携体
経済産業省 関東経済産業局が2012年に創設したネットワーク。中小・地方都市におけるスマートコミュニティの実現に向け、情報共有やビジネスモデルの検討、連携先開拓などを広域で取り組むプラットフォームだ。自治体やエネルギー供給事業者、エネルギーマネジメント事業者、周辺機器製造販売事業者などで構成される。スマートコミュニティの実現を目指す自治体と関連ビジネスへの参入を図りたい事業者のマッチングも行っている。
掲載 Housing Tribune vol.498(2015.7.24)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25