カラマツCLT
原材料に北海道産のカラマツを用いたCLT。強度だけでなく、断熱性、遮音性、耐火性、耐震性に優れている。
日本ではスギ材の利用を目的にCLTの開発が進められてきたため、国内で活用されてきたCLTの大半にはスギが原料として用いられている。だが、物林などが日本初となるカラマツCLTを活用して、北海道北見市で協同組合ウッドピアCLTセミナーハウスを2015年3月に竣工した。
掲載 Housing Tribune vol.496(2015.6.26)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09