抗菌・抗ウイルスガラス
日本板硝子が販売を開始したガラス製品。NEDOが主導するプロジェクトで誕生した特殊な光触媒技術をガラス表面に採用。これによりガラス面に付着したウイルスを、可視光によって99%以上低減できる。抗ウイルス効果を発揮するガラスは世界初。この特殊な光触媒技術には、建材メーカーなども興味を持っており、現在、製品化へ向けて技術開発中だという。将来的に、室内全て、抗菌・抗ウイルス仕様の住宅が生まれる可能性もある。
掲載 Housing Tribune vol.459(2013.9.27)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05