ハウジング・トリビューン Vol.459(2013年18号)
どう使う 住生活ビッグデータ HEMSやMEMSから生まれるニュービジネス
目次
HTʼS EYES
ナショナルブランドが考える地産地消
お弁当づくりが育む住文化
どう使う 住生活ビッグデータ
HEMSやMEMSから生まれるニュービジネス
TOPICS&NEWS
住宅需要の増加などで地価も上昇傾向に 平成25年基準地価調査で明らかに
INTERVIEW
「日本の建設・不動産業界における国際化のムーブメントを盛り上げたい」
国土交通省 土地・建設産業局国際課課長 小林高明氏
高齢化、収入、技能レベルなど明らかになる工務店業界の"現在地”
CLOSE UP
積水ハウス 上期過去最高の売上高を達成 高付加価値戦略が奏功
調査・改良・保証などで新提案が続々
もはや常識 地盤から考える住まいづくり
連載
ハウジング・ラボ 日本板硝子 抗菌・抗ウイルスガラス「ウイルスクリーン」
新・住まい学 園芸療法と住まい【前編】「"人が主役"の園芸を 園芸を在宅医療・福祉に活用」
"モダンな中世"都市紀行 最終回 水口哲「災害、石油危機、五輪が拓く"モダンな”中世」
TOP INTERVIEW
「『長期VISION2020』の達成に向け、守りから攻めに転じていく」三協立山 代表取締役社長 山下清胤氏
(一社)日本インテリアファブリックス協会 デザインに加え、機能性をインテリアファブリックスの付加価値に
「遮熱マーク」など機能性表示マークの認知度向上に注力
PICK UP
FPコーポレーション 直流充電で充電効率を最大化するコンパクトな蓄電池を発売
FLASH
LIXIL ガーデンルームのキャンペーンを実施、来春の新商品発売に向け弾み
永大産業 室内ドア・収納の新商品を発売 上質な空間づくりを提案
野村不動産・三井不動産レジデンシャル 23区内で最大級の建替えを実施 広大な敷地を活かし"ゆとり"を訴求
兼六ホーム "頭のよい子が育つ家"を東京で初分譲 戸建分譲の新たな付加価値に
東急セキュリティ 校門を通るだけで通過情報を知らせる 子ども見守りサービスを提供
タニタハウジングウェア 建築家とコラボレーション 意匠性に優れた金属サイディングを発売
Channeling Data
セコム「日本人の不安に関する意識調査」
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25