2025.8.8

ハウジング・トリビューンVol.709(2025年15・16号)

“二地域居住”で地方創生はできるのか?

 

Housing Tribune Podcast
毎号の目次を音声でご案内しています。Amazon MusicApple PodcastGoogle PodcastSpotifyにて配信中です。

HTʼs eyes

危機感の共有が地域再生の鍵
移住増か関係人口増か…
AIで本当に労働時間は減らせるのか

“二地域居住”で地方創生はできるのか?
変わる暮らしに宿るニュービジネスの光

Topics&News

住生活基本計画の中間とりまとめ案
GX志向型住宅の補助が3カ月で終了
省エネ改修推進のタスクフォースが発足 

戦後80年 住宅産業の源流

INTERVIEW

ノーリツ 竹中 昌之 代表取締役社長
ウェルネスとサステナブルで新たな価値を提案

防災力を高める住宅建材・設備

CLOSE UP

旭化成ホームズ 増加する高経年マンションの問題解決に挑む

フィンランド 森と暮らし紀行 後編
サスティナビリティを価値に昇華する森林マネジメント

連載

水回り住宅部品の30年② ストックを見て新しい政策を
(一財)ベターリビング アドバイザー 村田 幸隆 氏

基礎から学ぶスマートホーム⑤
Matterが広げるエネルギー管理の可能性
X-HEMISTRY CEO 新貝 文将 氏

FLASH

(一社)プレハブ建築協会 設置完了型応急仮設住宅の試作棟を公開
(一財)日本建築センター 25年度の事業計画を公表
発泡スチロール協会 使用済みEPSの有効利用率は94.2%
チームネット、増木工務店 自然と共生する賃貸住宅プロジェクト
Lib Work 土でできた100㎡3Dプリンター住宅を完成
パナソニック ハウジングソリューションズ 「内窓」のラインアップを強化
旭ファイバーグラス 超細繊維の「アクリアα」がさらに進化
TOTO “便スキャン”で健康に寄り添うトイレを発売
建設DX研究所 新たに5社が参画し11社に
レオパレス21 建築事業再開、賃貸住宅の新商品を市場投入