“面倒くさい仕事”にこそチャンスがある 大規模リノベで勝負する喜多ハウジング
喜多ハウジング 専務取締役 今井猛氏
喜多ハウジング(石川県金沢市)は、大規模リノベーションのトップランナーだ。
全国リフォームコンクール40年連続受賞、北陸3県でナンバー1の施工実績を持つ。
なぜ大規模リノベーションに注力するのか。
事業拡大のポイントは何か。今井猛 専務取締役に聞いた。
平均単価2000万円強
年間100件弱

――本格的なストック時代を迎え、リフォーム、リノベーションへの注目度が高まっています。
喜多ハウジングは55年前に創業しました。創業から約10年間は内装業が中心で、その後、46年間、リフォーム専門店として活動しています。大規模リノベーションに特化し始めたのは約20年前です。その当時は、大規模リノベーションの参考になる事例が少なく、自分たちで試行錯誤してきました。現在、仕事の9割以上は大規模リフォームで、昨年度の実績で、平均単価は2000万円強、年間100件弱を手掛けています。エリアは石川県が中心で、富山県、福井県もカバーしています。

価格競争からの脱却
――20年前、他に事例もない中で、大規模リノベーションに取り組み始めたのはなぜですか。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05
-
エフ・ディー・シー AI活用で差をつける工務店集客セミナーを開催
2025.07.29
-
ダイテック・AQ Group 高収益工務店経営セミナーをオンラインで開催
2025.07.28