ライフスタイルに寄り添うインテリア
好みのテイストで暮らしを楽しむ
インテリアのトレンドは、ユーザーの好みの多様化に伴い細分化している。しかしそのなかでも、木目調や石目調など本物に近い質感を再現し高級感を生み出すもの、グレージュ系やホワイト系などの淡い色彩に合わせやすいものなど、落ち着いた雰囲気を作れる商品が人気だ。また、SDGsの観点からサステナブルな生産方法で作られたものなども注目を集めている。さらに、室内を壁で完全に区切らずに室内窓でゆるやかにつなぎ、人の気配を感じられる空間をつくるなど、現代のライフスタイルに合った提案をしているものもある。
今回の特集では、現代のインテリアトレンドに合わせやすいインテリア商品を紹介する。
メラミン不燃化粧板セラール セレント
本物の大理石や金属のような素材の質感を再現し、高級感溢れる空間を演出

デザイン監修:ZA DESIGN Inc. 座間望
「セラール セレント」は、柄と艶を同調させる繊細なグロスマット仕上げにより、本物の大理石や金属のような素材の質感を再現したデザインが特長のメラミン不燃化粧板。大理石柄、錆柄、木目柄、石目柄、メタル柄、コンクリート柄などを取り揃え、高級感溢れる空間を演出する。施工現場で簡単・きれいにカットでき、施工性にも優れている。また、2024年度グッドデザイン・ベスト100 を受賞したマットな質感のシーリング材も用意している。
設計価格:木口塗装なし(常備品)で3万1,800 円/ 枚(2枚入)(税別)
アイカ工業
0120-525-100
(アイカ問合せセンター)
https://www.aica.co.jp/
Live Natural MSX-L ネダレス145 forDog(LL-40)
低彩度な微着色を施し、淡くやさしい色合いが心地よい空間をつくる

「Live Natural MSX-L ネダレス145 for Dog(LL-40)」は、愛犬が滑りにくい天然木フローリング「Live Natural for Dog」の新シリーズ。防音性能は最も高い「LL-40(ΔLL(I)- 5)」をクリアし、高い防音性能が求められる箇所にも施工できる。表面の天然突き板には、低彩度な微着色を施しており、豊かな天然木の表情はそのままに淡くやさしい色合いを楽しめる。ホワイトからグレー系カラーなど、トレンドのインテリアスタイルとも相性の良い6色をラインナップしている。
設計価格:ドライメイプル5万9,000 円/梱(税別・施工費別)
ラフィーナ ネオ セラミックデザイン
セラミック素材のワークトップと扉、ダイニングテーブルが一体感のある高級な空間を創造する

シンプルながらもスタイリッシュなデザインと、細部にもこだわったデザインが特長のシステムキッチン「ラフィーナ ネオ」。11月に発売した新商品はワークトップと扉にセラミック素材を採用。ワークトップの色柄とデザインを合わせた扉柄を設定、さらに同素材のダイニングテーブルを揃え、一体感のある高級なキッチン空間を実現することができる。ワークトップのバリエーションは、ウンブラ柄、ゲオクレマ柄、ストームグリス柄、GMネグロ柄の4柄。
希望小売価格:244万200円~(I型2,550㎜/ワークトップ:セラミック/扉:リアリスタシリーズ/食洗機なし)
永大産業
0120-685-110
https://www.eidai.com/
インテリア建材 LiVERNO(リヴェルノ)
ディティールとテイストにこだわり、フレキシブルにインテリアをコーディネートする

「LiVERNO」は、“ちょっといい、ちょうどいい”を商品コンセプトにした室内ドア・引戸などのインテリア建材のシリーズ。多彩なバリエーションを展開しており、多様化するインテリアニーズに対応できる。商品体系は「スタンダード」と、トレンドに合わせた「セレクト」の2つのスタイル。「セレクト」では、「ナチュラル」「ヴィンテージ」「ファイン」の3つの異なるテイストを揃えている。インテリアスタイルのニーズに応じて、選ぶことができる。
価格(目安):セレクト ナチュラルの室内ドア(片開きドア)で7万5,000円~、室内引戸(片引き戸)で9万5,000円~。(消費税、搬入費、組立費、施工費等別)
三協立山
0120-53-7899
https://alumi.st-grp.co.jp/products/interior/tategu/liverno/
Tarkett DESSO
ヨーロッパらしいモダンなデザインが美しい環境配慮型タイルカーペット

ヨーロッパらしいモダンなデザインのタイルカーペット。デザイン性と高い環境性能が特長だ。Tarkett 社は欧州最大手の床材メーカー。「DESSO」の表面繊維層には廃棄された漁網などの廃棄物を原料にしたリサイクルナイロン「ECONYL®」を使用。使用済みのDESSOを回収すると、繊維層は繊維層に、バッキング層はバッキング層にリサイクルされ、再びDESSOに生まれ変わる。この循環型のライフサイクルによりEPEA(環境保護促進機関)のグローバル認証「Cradle to Cradle®」のシルバーに認定されている。
材料価格:Futurity 1万4,800円/㎡(税別)AB54 9960、AB54 9022
リリカラ
03-3366-7825
https://www.lilycolor.co.jp/
famitto 室内窓
壁ではなく窓で室内空間を仕切ることで生まれるくつろぎ空間

隣り合う空間を壁で完全に区切るのではなく、室内窓でゆるやかに仕切ることで、人の気配を感じられるくつろぎの空間をつくる。「famitto(ファミット)室内窓」は部屋の広さを損なわずに開放感を演出できる室内窓だ。スリムでミニマルなディティールで、カジュアルからモダンまで、多様化するインテリアニーズに応える。スタイリングにあわせ、アルミフレームはブラック(艶なし)、シルキーホワイト、ピアマットシルバーを用意した。
参考価格:窓台設置 L型コーナー納まり すべり出し窓+FIX窓(2列2段・1列2段)透明ガラス 41万9,000円(消費税・組立施工費等除く)
YKK AP
0120-72-4134
https://www.ykkap.co.jp/
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05