ハウジング・トリビューンVol.693(2024年21号)
住宅開発の現在と未来
HTʼs eyes
あらためて問われる“工業化住宅”の意味
匿流で戸建住宅が狙われている
住宅開発の現在と未来
トップインタビュー
技術力を活かして金属外装材のよさを普及させる
アイジー工業代表取締役社長 森安弘 氏
Topics & News
木材自給率は55.3%と大幅に増加
残価設定型住宅ローンに広がり
the technology
ポラスグループ CLT活用の高さ12mノンビス高耐力壁を開発
ホールライフカーボンの時代が幕を開けた
差別化戦略に必須 長期サポートを支援するサービス続々
連載
国産材を活かす 「造材」は林業の商品製造技術
林材ライター 赤堀楠雄 氏
CLOSE UP
プライム ライフ テクノロジーズ まちづくり事業の窓口一元化でグループ総力体制へ
タナカ 住宅モニタリングシステムを開発
空間資源を再編集するためのリフォーム術
FLASH
ヒノキヤグループ 桧家住宅、パパまるハウスの長期保証制度を大幅拡充
ポラスガーデンヒルズ 「セントラルデッキのある暮らし」で3棟がつながる暮らしを提案
ウッドステーション 木造住宅の「概算見積AI」をスタート
吉野石膏 リサイクルせっこう100%を実現
塩ビ工業・環境協会 小冊子「カーボンニュートラル建築実現のために」を発刊
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28