ワールドハウジングクラブ/七保、甲府市に「HiLタウン山梨」を開発
地域工務店などとモデルハウス全5棟を建設
地域工務店・流通店や建材・設備メーカーが参画し全5棟のモデルハウスによる「HiLタウン山梨」の開発を進めている。宿泊体験もでき「HiL」の魅力を伝えるとともに、山梨県などと連携し地域活性化の拠点としても活用する。
ワールドハウジングクラブ(=WHC、東京都中央区、新沼教之代表取締役)と、建材流通の七保(山梨県甲府市、天野睦夫代表取締役社長)が共働で、山梨県甲府市で「HiLタウン山梨」(甲府市山宮町)の開発を進めている。
WHCは、企画住宅のプランや設計図書、販促ツールまでを地域工務店に提供する住宅キット販売プラットフォーム「HOME i LAND(HiL:ハイル)」を展開する。住宅プランは、省エネ建築で有名な松尾和也氏が設計したプランや地域で成功しているビルダーが展開しているプランなどがあり、建物性能の特徴は、断熱性能がUA値0.46以下(地域区分5~6地域の断熱等性能等級6)で、耐震等級3を標準仕様としている。
工務店は入会金0円、月々5万円で、これらの企画住宅のプラン・販促ツールを利用することができる。住宅の建築に必要な住宅キット(構造材、開口部材、断熱材など)の購入は、WHCと提携した指定業者からの購入となる。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05