2023.9.1

ワンランク上の防災住宅をつくる建材・設備ガイド

 

関東大震災から100年──。日本は、その後もいくつもの自然災害を経験してきたが、今でも地震による住宅の倒壊、台風や洪水による風害や水害、インフラの断絶による停電など、自然災害によるリスクは高まっていると言えるだろう。
それだけに、住宅業界としては継続的に自然災害を克服するための技術開発や研究が求められる。
こうしたなかで建材・設備メーカーでは、防災住宅に最適なさまざまな商品を提案している。
ここでは防災住宅づくりにおすすめの建材・設備を紹介する。
各商品の上部に「地震対策」「風害対策」「水害対策」「非常時生活支援」マークを設定し、どのような自然災害に商品が役立つかを分類している。

台風、地震などの被害を抑える
災害時の避難場所にも最適なガラス

防災安全合わせガラス

2枚の板ガラスの間に60mil以上の合成樹脂の中間膜をはさみ、熱と圧力で圧着した合わせガラス。飛来物が当たっても貫通しにくく、割れても破片がほとんど飛散しないため、高い安全性を発揮し、被害を最小限に抑えることができる。災害時の避難所となる学校や公共施設の安全性の確保に有効。

価格:問い合わせ

一般社団法人板硝子協会
03-6450-3926
https://www.itakyo.or.jp/

基礎打ち継ぎ部からの浸水を防止し
防蟻対策も兼ね備えるテープタイプの止水板

インサル 基礎防蟻ジョイントハード

住宅基礎からの浸水とシロアリから住宅を守る住宅基礎打ち継ぎ用防蟻止水板。住宅の基礎周りは雨水が溜まりやすく、基礎コンクリートの打ち継ぎ部から水が床下に侵入する恐れがある。また、シロアリの侵入経路にもなっている。プライマーを塗ってテープを貼るだけの簡単施工で、大切な住まいを守る。

価格:オープン価格

エービーシー商会 インサル事業部
03-3507-7390
https://www.abc-t.co.jp/

地震による全半壊ゼロ
優れた耐震性能と自由度の高い空間を実現

耐震構法 SE構法

高強度の構造用集成材を使用した柱と梁を、独自に開発した接合金物で剛接合したラーメン構造。強固な耐力壁で強度を保ったまま壁の少ない自由な設計プランを実現する。さらに一般の住宅では法律で義務化されていない構造計算を全棟に実施。科学的に耐震性の高さを保証する。

価格:問い合わせ

エヌ・シー・エヌ
03-6897-6311
https://www.ncn-se.co.jp/

重厚感を持ちながら軽量で、風や雨にも負けない
軽さ、強さ、美しさを兼ね備えた屋根材

ROOGA

瓦の造形美を持ちながら、軽さ、強さを兼ね備えた屋根材。一般的な陶器平板瓦と同じ厚みながら、重量はその約1/2と軽く、地震時の建物の揺れを低減。強風で瓦のズレや飛散がしにくいだけでなく、衝撃にも強く、飛来物が当たっても割れにくい。自然災害に強い住まいづくりに貢献。

本体希望小売価格:1万8,800円/坪(税別)

ケイミュー
0570-005-611(ナビダイヤル)
https://www.kmew.co.jp/

高水準の耐風圧強度を実現
高意匠と高強度を兼ね備えたカーポート&マルチルーフ

ビームス

折板屋根を採用し、高水準の風速50m/秒相当(N型・2台用)の耐風圧強度を保ちながら、梁や勾配のないスマートなデザインを実現した。一般地域用としては同社最高の耐風圧強度を誇る。間口3000mの1台用は耐積雪量約100㎝相当を実現し、積雪地域にも設置できる。

価格:スタンダードタイプで59万2,100円〜(オプション・消費税・搬入費・施工費等は別)

三協立山・三協アルミ社
0120-53-7899
https://alumi.st-grp.co.jp/

耐風圧性能800Pa
近年大型化する台風の備えに

耐風形軽量シャッター 耐風ガードLS

強風時の追加操作は一切不要で耐風圧性能800Paを確保。スラット端部のフックによりガイドレールからのシャッターの抜け出しを防ぐ。また軽量化と手動操作性向上、省資源化で環境負荷低減に寄与。スラットカラーは全7色で建物の外観や街並みへの調和に配慮している。

価格:問い合わせ

三和シヤッター工業
03-3346-3011
https://www.sanwa-ss.co.jp

RMユニット塀で住宅を取り囲み
地震、強風、洪水などから命と暮らしを守る

スーパー防災RM塀

「RMユニット」を積み上げる「RM 造」(鉄筋コンクリート組積造)の塀。耐震性は震度7まで、耐風性は風速60mまでもつ設計。洪水による浸水も防ぐ。エポキシ樹脂塗装を施した錆びにくい「あんしん鉄筋」をダブルで配筋し耐力を高めた。控え壁が不要で、狭小敷地でも設置が可能。

価格:問い合わせ

太陽エコブロックス
06-6466-6751
https://www.taiyo-ecobloxx.com/

勾配のある屋根構面に使用できる鋼製ブレース
水平構面の床倍率や勾配屋根の屋根倍率を確保

勾配用オメガメタルブレース

火打ちがつけられない勾配のある屋根構面にも使用できる木造用の鋼製ブレース。水平構面の床倍率及び勾配屋根の屋根倍率を確保できる。国産材(スギ製材)に対応している。構造用合板を使用した構面の倍率と足し合わせもできる。ハウスプラス確認検査にて評価取得済み。

価格:問い合わせ

タナカ
0120-558-313(CSセンター)
https://www.tanakanet.co.jp

低コストで高耐力を実現
耐震リフォームにも最適な構造用合板

ネダノン

日本合板工業組合連合会傘下の各社が共通した商品名で生産するJAS構造用合板。一般流通材として手に入り、コストも抑えられ、特殊な施工技能も必要ないため、新築でもリフォームでも手軽に耐震性能を高められる。原料の約9割に国産材を活用しているため、国産材の利用拡大にも大きく貢献する。

価格:問い合わせ

日本合板工業組合連合会
03-5226-6677
https://www.jpma.jp

高い壁倍率で高耐震住宅を実現
累計90万棟以上が採用する構造用PB

novopanSTPⅡ

大臣認定・告示対応で高い壁倍率(4.3倍/軸組、4.8倍/枠組)を実現する構造用パーティクルボード。wallstat対応建材のため、パソコン上で建物の耐震シミュレーションが可能。廃木材・未利用木材といったリサイクル木材を主原料としたエコ商品のため、使うだけで環境配慮にも貢献できる。

価格:問い合わせ

日本ノボパン工業
03-5295-2100
https://www.novopan.co.jp/

鋼板ダンパーが変形し、建物に加わる地震の揺れを抑える
メーターモジュール仕様の制震装置

EQ GUARD M

鋼板ダンパーを採用した制震装置「EQ GUARD」と同じ仕組みのメーターモジュール仕様の製品。壁倍率3.2倍の国土交通大臣認定を取得しており、制震効果を持った耐力壁として設計に織り込める。設計・施工に特別な資格や登録は不要、ビスどめのみの接合で、施工性にも優れる。

価格:問い合わせ

BXカネシン
0120-106781
https://www.kaneshin.co.jp/tech/seishin/eq/

大型台風、竜巻・突風による風災害対策
ガイドレール内部構造の強度アップに

マドマスター高耐風モデル

強風で破損しない窓シャッターを深く追求。特にスラットフックの抜け出しに対し、レールの内部補強が追従することで、スラットがガイドレールから外れにくい構造を開発。風速82m/s相当、耐風圧強度2100Pa(負圧)では、最大間口W1800㎜を実現した。

価格:問い合わせ

文化シヤッター
0570-666-670
https://www.bunka-s.co.jp

停電時に非常点灯し安全・安心を確保する
防災用LEDシーリングライト

HotaluX AID(ホタルクス エイド)

停電の発生を停電検知装置が検知して信号を発信、その信号をシーリング内の受信機が受け取り、蓄電池からの給電に切り替えて非常点灯を行う。ピンポイントで照らすライトとは異なり、部屋全体を照らすため、暗闇下での移動時の足元確認や家族の状況確認を素早く行うことができる。

希望小売価格:6万1,000円(税別、〜8畳タイプ)

ホタルクス
0120-52-3205
https://www.hotalux.com/

停電時に普段使用している
LPガスを活用できる発電機

低圧LPガス発電機 U9iGP・EU15iGP

LPガスを発電用エネルギーとして利用可能な、低圧LPガス発電機。普段使用しているLPガスを、停電時に発電用エネルギーとして使用が可能。LPガス50㎏容器の場合、100時間という長時間にわたり発電できる。停電時に、生活に必要な照明、LPガス給湯器、テレビなどを使用できる。

希望小売価格:EU9iGP+専用ガス供給ボックス 24万3,980円(税込)※工事費別

矢崎エナジーシステム
053-925-4511
https://www.yazaki-group.com/

風速72m/秒相当※1の優れた耐風圧性能を備える
外壁の上から簡単に後付けできるリフォームシャッター

リフォームシャッター

風速72m/秒相当※1の耐風圧性能を備えるリフォームシャッター。既存窓に外壁の上から簡単に取り付けでき、施工時間は1窓あたり最短で60分※2とスピード施工を実現。ウッドデッキや2階バルコニーにも傷をつけずに取り付けできる。電動タイプはスマホ※3やリモコンで操作可能で窓を閉めたまま開閉できる。

※1 耐風タイプの場合(一部サイズ・仕様を除く)。
※2 施工時間は現場により異なる。
※3 専用アプリのインストールが必要。

参考価格:電動標準タイプ 19万3,100円〜(税別、組立代、取付費、運賃除く)

LIXIL
0120-126-001
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/rshutter/

高い耐風、耐積雪性能で住環境を守る
高級感のある意匠のカーポート

ジーポート Pro GR

台風が大型化し強風被害が増え、また記録的な積雪が発生し、全国的に対策が必須となっている。耐風性能62m/秒、耐積雪性能100㎝というハイグレードな性能で、自然災害から大切な住環境を守る。意匠にもこだわり、住宅トレンドと調和するシンプルかつフラットな形状で、高級感を演出する各種オプションも充実。

参考価格:53万6,600円(1台/単体セット/柱6本仕様、奥行:5,450㎜×間口:3,104㎜×高さ:2,355㎜、消費税、組立施工費、スチール折板屋根材等は含まれない)

YKK AP
0120-72-4134
https://www.ykkap.co.jp