変化する暮らしのニーズに応える資格制度③ スマートマスター
スマート化する“住まい”と“暮らし”のスペシャリスト
スマートマスター資格は、スマートハウスのスペシャリストとして、家の構造・性能に関する知識、家電製品から住宅設備、さらにはエネルギーマネジメントまで、様々な製品やサービスを融合できる知識を持ち、消費者個々のニーズに合ったスマ―トハウスの構築をサポートできる人材の育成に最適だ。
本資格制度では、スマートマスターを養成し認定するために、学習テキストの提供、認定試験の実施、資格取得後の継続学習などが準備されている。
省エネで快適な住まいづくりをサポート
地球環境の保全や近年の電気料金の値上げなどに伴い、今後、住まいの省エネ化に向けた取り組みが、より一層重要になってくる。こうしたなか、本資格は「ZEH」や「HEMS」、「IoT」、家電製品に至るまで、省エネの住まいづくりに不可欠な幅広い知識要件を満たしている。ハウスメーカーやリフォーム事業など、スマートハウス関連事業に従事する方々には、特におすすめの資格だ。

2022年度資格試験の概要
受験申込期間 | 7月20日(水)~8月10日(水) |
受験期間 | 9月1日(木)~9月14日(水) |
受験会場 | CBT試験会場 (全都道府県約300ヶ所) |
受験料 | スマートマスター2科目(スマートハウスの基礎、スマートハウスを支える機器・技術の基礎) 2科目受験9,400円(税込)、1科目受験6,200円(税込) |
一般財団法人 家電製品協会 認定センター
TEL:03-6741-5609
https://www.aeha.or.jp/nintei-center/
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25