戸建ストック性能向上へ 建材メーカーがアプローチ強化
建材メーカー各社が、戸建住宅の性能向上リノベを支援するパッケージ提案や、ネットワーク構築などの取り組みを強化し始めた。
こうした提案が定着していけば、量産効果でより安価に提供できるようになり、結果として戸建リノベの販売価格も抑えられ、消費者のニーズとも合致し、市場拡大に向け大きな推進力になりそうだ。
【LIXIL】3種類のリフォーム工法でさまざまな既存住宅に対応
LIXILは、既存の住宅を生かし、リーズナブルに健康で快適、省エネな暮らしを実現する高性能住宅工法「まるごと断熱リフォーム」を開発し、2021年10月、全国販売を開始した。まるごと断熱リフォーム登録店がLIXILの設計・施工基準に従って工事を行う。
国内トップレベルの断熱性能(熱伝導率0.019W/m・K)を誇る硬質ウレタンフォームを使用した壁断熱、吹込み用グラスウールによる天井断熱、吹付け硬質ウレタンフォームによる床断熱によって壁・天井・床の断熱性能を高める。また、既存の窓の断熱性能を高める内窓の設置や、玄関ドアの交換による開口部断熱を組み合わせ、家全体をまるごと断熱リフォームし、既存の住宅を省エネ住宅へ生まれ変わらせる。また、古くなった外装・内装・設備などを一新することで、新築同等の豊かで快適な住宅を実現する。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08