ハウジング・トリビューン Vol.600(2020年11号)
ポスト新型コロナ
変わる住まい・変わる住宅産業
働きやすさ、居住地選択の自由、
ニューノーマルな暮らし、室内環境…
“新型コロナウイルス”の渦中にある2020年。
外出自粛、営業自粛、在宅勤務など、これまで経験したことのない暮らしを強いられることになった。
住宅産業界も大きな影響を受けた。
在宅時間が増えるなかで、あらためて見つめ直されたのが「暮らし」であり、その場である「住まい」だ。
緊急事態宣言は解除されたが、暮らしが“コロナ以前”に戻ることは難しい。
コロナ禍を経た、ポストコロナの時代に住まいは、そして住宅産業はどう変わっていくのか──。
HTʼS EYES
住宅産業から"新しい生活様式"を
10年後になくなる職業
ポスト新型コロナ
変わる住まい・変わる住宅産業
TOPICS&NEWS
中古マンション成約価格が大きく下落
長期優良マンションの普及拡大へ
職人不足およそ9年ぶりに緩和
建材・設備メーカー2020年3月期決算
INTERVIEW
BETSUDAI Inc. TOKYO CEO 林哲平 氏
ウェブやアプリで潜在ニーズを顕在化
連載
新・住まい学「自動運転と住まい」【前編】
ZMPロボライフ事業部長 龍健太郎 氏
CLOSE UP
アイジー工業 50周年記念商品「Xium」を発売
ケイミュー 新構法で屋根下地の耐久性を80年へ
FLASH
積水化学工業 2030年に住宅カンパニーの売上高1.5倍以上に
パナソニック ホームズ サブリースを障害者福祉施設へ拡充
三菱地所ホーム 全館空調でダクトレイアウトシステムを改良
ポラスグループ・中央住宅 リースバック事業へ参入
アキュラホーム 独自開発の耐力壁、実証実験を生配信
立川ブラインド工業 介護施設への間仕切りの提案を強化
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25