積水ハウス、全国の展示場に再生可能エネルギーを供給
「RE100」の早期達成に向けて弾み
積水ハウスは、全国の住宅展示場などに再生可能エネルギー由来の電力導入を始めた。「RE100」の早期達成を目指す。
同社は2017年10月に建設業界で初めて「RE100」イニシアチブへ加盟した。RE100とは、The Climate Groupが運営する国際的なイニシアチブであり、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目標とする企業の連合体。企業が連合することで、政策立案者や投資家に低炭素経済への移行を加速させるための強い意志を発信している。同社は、40年までにグループ全体の事業用電力を再生可能エネルギーに転換する目標を掲げている。
このRE100達成の肝となるのが、同社が展開する「積水ハウスオーナーでんき」だ。太陽光設備で発電された再生可能エネルギーを、国が一定価格で買い取る「FIT制度」が昨年11月から順次満了を迎えている。この買い取り期間10年満了後の余剰電力について、住宅メーカーは相次いで買い取りサービスを導入。同社ではいち早く買い取りサービス「積水ハウスオーナーでんき」を打ち出し、余剰電力対策に取り組んでいる。
積水ハウスオーナーでんき
加入率5割に迫る
同サービスへの加入オーナー数は20年3月末時点で6500件を超えた。同社によると、同2月の再生可能エネルギー買い取り量は全体で673MWh/月。これは、同社の全国住宅展示場と住まいの夢工場での電力使用量である620MWh/月を上回る実績だったという。同社は「2月は1年の中でも比較的電力消費が多く太陽光発電の余剰電力が少ない月であることから、年間通じて、展示場及び夢工場での使用電力の再生可能エネルギー化が可能」としている。
対象オーナーの同サービスの加入率は約47%に上っており、当初予定の約20%の2倍以上の申し込みがあるという。今後もFIT制度による電力買い取り満了に応じて、加入オーナーの増加が予想される。
今回、再生可能エネルギー由来の電力を導入したのは全国375カ所の展示場と、住まいづくりを楽しみながら学べる体験型施設「住まいの夢工場」5カ所の計380カ所。同社は「ZEHの積極的な普及促進とともに、事業所や生産拠点工場などで使用する電力についても順次再生可能エネルギーの活用を推進し、ESG経営のリーディングカンパニーとしてRE100の早期達成を目指す」としている。
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
JCA・デコス エバーフィールド・久原氏が石川の木造応急仮設住宅について講演
2024.11.12
-
フクビ化学工業 マンションの省エネリノベーションでウェビナーを開催
2024.11.05
-
リブ・コンサルティング 4号特例縮小への対策に成功した事例紹介セミナーを開催
2024.10.28