ハウジング・トリビューン Vol.596(2020年6号)
より高く、より広く 中大規模木造が都市を変える
住宅着工の減少が見込まれる中で、中大規模木造(非住宅木造)市場が成長分野として注目を集める。
国産材の利用拡大を目的とした公共建築物木材利用促進法など政策面の後押しがあり中大規模建築の木造化が進むほか、SDGsといった観点からも木材利用、木造建築への関心が高まっている。
様々なプレイヤーが市場に参入し、より高く、より広く、中大規模木造が拡大。
建てやすくする技術開発も加速している。
目次
HTʼS EYES
“木造のまち”新市場に向けて
より高く、より広く
中大規模木造が都市を変える
INTERVIEW
ヒノキヤグループ 近藤 昭 社長
Z空調など独自の武器を生かし事業拡大、新ビジネスへとつなげていく
ウイング 2×4の優位性をさらに高めるUnion Frameを普及
住宅保証機構 「まもりす倶楽部」に争訟対応費用保険が登場
TOPICS&NEWS
次期建設リサイクル推進計画で提言
国交省、住宅ストックで3つの補助の募集開始
大規模盛土造成地での災害復旧費用3割低減
得する住宅 2020
住宅取得・リフォーム支援策を生かせ
連載
新・住まい学【後編】 人生100年時代と住まい
ファイナンシャルプランナー(CFPⓇ)・中小企業診断士 樗木裕伸 氏
Lab研究所 クリナップ「おいしい暮らし研究所」
国産材を活かす 林業は成長産業になれるか⑨ 林材ライター 赤堀楠雄 氏
業界動向 (一社)不動産テック協会 テック企業と不動産企業を橋渡し
リンナイ ガス衣類乾燥機の需要が急拡大 共働きの必須時短設備に
CLOSE UP
積水ハウス 第5次中期経営計画を策定 3ブランドで戸建住宅事業を推進
ポラスグループ・中央住宅 大型マンション林立エリアも戸建分譲で存在感
FLASH
ミサワホーム 医療・介護連携が本格スタート
LIXIL住宅研究所 北海道・パッシブホームとライセンス契約
ジェクトワン 空き家サブリース事業を強化
パナソニック ライフソリューションズ社
リフォームVC加盟店向けに業務効率化のパッケージ提案を開始
倉敷紡績 LED照明を組み込んだ外装化粧材を開発
パーパス 高付加価値給湯器リモコンの提案を強化
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25