東南アジア市場強化へ 動き出すパナソニック(1)
住宅設備で400億円の新市場創出へ 工業化・高機能などを輸出
パナソニック ライフソリューションズ社は、東南アジアへの展開を加速させる。その一環として、タイでシステムキッチン・ユニットバスといった住宅設備の販売を開始。日本で培った「工業化」「高機能」などのノウハウを輸出することで競争力を発揮し、住宅設備で新たに400億円の市場創出を目指す。

東南アジアの住宅設備市場に参入
職人不足に対応テックで付加価値
ASEAN5カ国(インドネシア・フィリピン・タイ・ベトナム・マレーシア)では、経済成長を背景に人口は2020年の5・8億人から2030年には6.4億人に達する見込みで、住宅着工数も2021年には日本の5倍にあたる441万戸に増加すると予想されている。今、東南アジアの建築市場の拡大が一層勢いを増している。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25