国産材活用の連携の意味
「直径〇の〇mの丸太を、年間〇本用意できる?」「用意はできる。しかし、山で探さなくてはならず、月に何本と言われても困る。逆に年間だと、誰がどこにストックしておくかが問題」「では〇mなら?」…ある国産材活用を推進する川上〜川下のネットワークの集まりに参加した。川下の要望が川中、川上にダイレクト伝わり、実現するための課題、そしてその解決策が検討されている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09