インバウンド需要で住宅業界も宿泊事業に熱視線
パナソニック ホームズはサブリースで本格参入
拡大するインバウンド需要を見据え、住宅業界でも宿泊事業に注目が集まっている。パナソニック ホームズは独自のサブリーススキームを使って、土地オーナーに宿泊施設の経営などを提案するサービスに本腰を入れ始めた。他にもアパートメントホテルの開業や民泊施設のリノベーションなどの動きもある。
パナソニック ホームズは、工業化住宅最高の9階建てまで建築可能な「ビューノ」と独自のサブリーススキームを組み合わせたサービス「ビューノステイ」で宿泊事業に本格参入した。グループ子会社のパナソニックホームズ不動産が土地オーナーとの間で一括借上げ契約し、その後宿泊事業者とサブリース契約を結ぶ。宿泊施設から一般賃貸住宅への転用も可能という。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25