防災住宅のアプローチ
パナソニック ホームズが「防災持続力を備える家」、トヨタホームが「災害にいちばん強い家を。」の発売を相次いで発表した。
住宅は“命を守る器”だと言われてきた。耐震性を高め、大地震時でも倒壊しない堅牢さが重視された。今、取り組まれているのは、さらにその先にある被災後も住み続けられる住宅だ。
断水時でも貯水タンクにより飲料水を確保し、停電時でも創蓄連携システムにより電力を賄う。生活を維持するインフラを保ってこそ、被災後も安心して住み続けることができる。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25