LIXIL より簡単に省エネ性能を算出できるソフトを開発
簡易計算ルートに対応、無償で提供スタート
LIXILは、「LIXIL水道光熱費シミュレーション」をリニューアルし、より簡単に省エネ性能を算出できる機能を追加。業界で初めて住宅の省エネ計算法の簡易計算ルートに対応し、省エネ基準だけでなく、ZEHやHEAT20のG1、G2などの省エネ計算が必要となる各種制度・基準への適合状況を簡単に把握することが可能になった。
従来、国が定めた省エネ基準をクリアするためには、決められた仕様通りに設計する仕様ルートと、外皮の断熱性能や一次エネルギー消費量を自ら計算する詳細計算ルートの2通りがあった。
詳細計算ルートでは、複雑な計算などが求められるため、ビルダーの多くが計算スキルや工数面で対応することが困難であった。また、計算を外注委託する場合にもコストや納期面での課題があった。結果、省エネ住宅への取り組みが進まない要因にもなっていた。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25