エイブル 光る床・壁・天井システムを開発
石材の神秘的な模様をLED照明で透過
エイブルは、 光る床 ・壁・天井システムを開発し販売を開始した。厚さ1mmの石材に、LED照明を透過することで、石材の神秘的な模様が浮かび上がる。ホテル、マンション、店舗、住宅のエントランスなど、高い意匠性が求められる箇所での採用を提案していきたい考え。
エイブル(榎原明義代表取締役、東京都練馬区)は、光る床・壁・天井システムを開発した。このシステムは、石材合わせガラスと照明ボックスで構成される。
石材合わせガラスは、厚さ1mmと薄い石材の両面に、特殊な樹脂でガラスを接着したもの。石材には、インド産の透過性のあるものを採用。雲母片が平行に並ぶ鉄平石と呼ばれる石だ。また、ドイツのメーカーの加工技術を用いて、1mmの厚さにこの石材をスライスした。ドイツでは、屋根材などに石材が用いられることがあり、石材の加工技術が進んでいるという。さらに、合わせガラスの技術は、日本で進化したもの。伝統文様をあしらった和紙などの両面にガラスを張り合わせたものが、机の天板などとして使用されている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05