誰のためのZEH
(一社) ZEH 推進協議会が活動を開始した。 ZEH ビルダーとして登録された中小の地域ビルダーを中心として、 ZEH のさらなる普及促進に向けた活動を行っていく方針だ。
初代代表理事には、発起人の一人でもあるエコワークスの小山貴史社長が就任。小山社長は、「住宅事業を通じて地球環境問題の解決に貢献することが社会的な役割である」という強い理念を持っており、地域ビルダーのなかでも先進的な取り組みを進めている。その想いの強さは「エコワークス」という社名にも現れている。
ZEHについては、ZEHビルダー登録社数が5600件を超えるなど、予想以上の盛り上がりを見せている。しかし、その一方で「生活者視点が欠けている」という指摘もある。
生活者視点で見た時にZEHの魅力が分かり難いというわけだ。この点について小山社長は「ZEH化による光熱費削減効果だけでも、充分に生活者のメリットになり得る」と指摘する。(一社)ZEH推進協議会としても、この点を訴えていきたい考えだ。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09