アイリスオーヤマ、大型白物家電事業に参入 総合家電メーカーへ
第一弾はIoTエアコンを開発
アイリスオーヤマは大型白物家電事業に参入した。第一弾としてIoTエアコンを発売。今後、洗濯機、冷蔵庫などの開発も行なっていき、総合家電メーカーを目指す。
アイリスオーヤマはルームエアコン4機種を発売し、大型白物家電事業に参入した。今後、洗濯機、冷蔵庫の開発も行い総合家電メーカーを目指す。
同社は2009年から家電事業に参入し、ホームセンタールートを中心に販売を拡大してきた。ただし、これまでは炊飯器や掃除機といった小型家電の開発にとどまっていた。だが、2013年に大阪R&Dセンターを設立したことで大型白物家電事業の開発環境が整ってきた。大阪は大手家電メーカーの集積地であり、多くの技術者を擁する。このため、本社の仙台ではなく大阪にR&Dセンターを置くことで中途の優秀な技術者を集めた。採用者の中には、もともとエアコンの開発に携わっていた人もいたことから、エアコンの開発に着手。今回の新商品の発売に至った。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05