2016.7.22

ハウジング・トリビューン Vol.519(2016年14号)

検証 熊本地震 二度の大地震が突き付けた課題

なぜ、新耐震以降の建物も倒れたのか?

4月14日、16日に発生した熊本地震では、前震と本震という2つの大きな揺れにより、新耐震基準以降に建てられた木造住宅にも建物被害が広がった。

今回のような想定を超える巨大地震が発生した場合、現行の耐震基準ぎりぎりのレベルで建てられた建物では、一定の割合で全壊や倒壊の建物被害が生じることも浮き彫りになってきている。

建築基準法をクリアしていれば安心・安全という考え方を改め、巨大地震にも対応できる地震対策の見直しが求められている。

目次

HTʼS EYES

泡と消えぬように
大切なことは、目に見えない

検証 熊本地震
二度の大地震が突き付けた課題
なぜ、新耐震以降の建物も倒れたのか?

スマカチだより スマカチ総研が第16回シンポを開催
欧州の低所得者向けの住まい・まちづくりを解説

TOPICS&NEWS

首都圏のアパート、空室率が急上昇
ヤフー、ネット通販で“サービス”も
コミュニティネットがあいおいニッセイ同和損保、三菱総研と業務・資本提携
東京都、創エネ・蓄エネ機器の設置に補助
塗料メーカー各社、内装塗料市場の開拓へ

HEAT20が外皮性能グレードの最終版を公表
地域の気候特性に応じた外皮性能の基準を設定

PICK UP

大和ハウス工業 業界初、賃貸住宅の全戸に蓄電池を標準搭載
キマド、(一社)木創研 世界最高水準の断熱性能を備えた4層ガラスの木製サッシ

エリーパワー 室内用可搬型蓄電システム「POWER YIILE 3」
コンパクト化しながら性能が大きく進化

HEMSに新たな動き
自動制御、生活支援、電力自由化対応など

連載

新・住まい学 「住み開きと住まい」【後編】
(一社)日本土地資源協会 代表理事 松村拓也 氏

Channeling Data

国土交通省 「平成27年度住宅市場動向調査」

FLASH

三井ホーム 2×6住宅で実大振動実験を実施
LIXIL サ高住の運営事業をスタート
ヨドコウ 止水性能を付与したガレージを開発
アイディールブレーン 壁倍率4.0倍の制震ダンパーを発売
E&CS 壁倍率2.3倍の大臣認定を取得した制振摩擦ダンパーを開発
フォトシンス 高機能スマートロックで、事業者ニーズを取り込み
(一財)建築環境・省エネルギー機構 現場施工型断熱施工システムの認定制度をスタート
(一社)全国住宅産業地域活性化協議会 工務店のリフォーム受注獲得を支援