ハウジング・トリビューン Vol.493(2015年8・9号)
住宅産業のトップに聞く 拝啓 未来の住宅産業へ
目次
HTʼS EYES
スマカチ総研、はじまる
自らレールを敷き 新しい地平線を目指す
住宅産業のトップに聞く
拝啓 未来の住宅産業へ
住宅産業のトップに聞いた 求められる"住まいの価値”とは何ですか?
住宅産業に吹き込む"新たな風”
フロントランナーが描く次代の住生活産業
リブラン 代表取締役 鈴木雄二 氏
岡庭建設 専務取締役 池田浩和 氏
桧家ホールディングス 代表取締役社長 近藤昭氏
チューリップ不動産 代表取締役 水谷紀枝 氏
セカイエ 代表取締役社長 高間舘紘平 氏
東京R不動産 ディレクター 吉里裕也 氏
レヴォーグ 代表取締役社長 神谷和宏 氏
百戦錬磨 代表取締役社長 上山康博 氏
イタンジ 代表取締役 伊藤嘉盛 氏
AsMama 代表取締役CEO 甲田恵子 氏
TOPICS&NEWS
国土交通省の「安心居住政策研究会」が中間とりまとめ 居住支援協議会を設立
国交省、サ高住を市街地に誘導へ
埼玉県がミニエコタウン事業を実施
経産省、金融機関と住宅関連事業者の連携を後押し
存在感が高まる自然系木材保護塗料
安心安全だけでなく使いやすさも追求
エバー 金属屋根用の下葺材「エアギャップシート」が脚光 屋根のプロが通気性、防水性を追求
連載
新・住まい学 「ビッグデータと住まい」【前編】
東京大学空間情報科学研究センター 教授 柴崎亮介 氏
PICK UP
住友林業 女性目線で「女性が自分らしさを楽しめる家」を具現化
Channeling Data
国土交通省「平成25年住生活総合調査(速報集計)」
FLASH
大和ハウス工業 好調な賃貸住宅を強化、年間4万戸超の販売を目指す
スウェーデンハウス アッパー層へのライフスタイル提案を強化
カインズ 新会社設立でリフォーム事業を拡充
LIXIL キッチンのカウンタートップにセラミックを提案
ティ・エス・シーなど 「いなし」型の耐震改修工法を開発
COFI 2×4中・大規模構造研究会を発足
HEAT20 省エネと温熱環境の質が両立する外皮水準を提唱
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25