ハウジング・トリビューン Vol.433(2012年12号)
エネルギー危機で拍車 ゼロエネルギー住宅への挑戦
目次
HTʼS EYES
クレーム産業の“遺伝子”を引き継がないために
竜巻被害のメカニズムを解明する
エネルギー危機で拍車
ゼロエネルギー住宅への挑戦
省エネ性能をさらに向上
ゼロエネ住宅へと導く最新工法
Interview
地域性や居住者の快適性をより意識した省エネ住宅を 東京大学大学院 准教授 清家剛 氏
これからのエコハウスを支えるアイテム・サービス
TOPICS&NEWS
環境省が民間企業による「うちエコ診断」をスタート
エネ庁、分散型・グリーン売電市場を創設
プレハブ建築協会が新環境行動計画を策定
INTERVIEW
スマートリビングガーデンを本格化 コントラクトにも挑戦 タカショー 高岡伸夫 代表取締役社長
専門性をより高め信頼の企業へ、市場の成長性は既存住宅を含め十分 日本ERI 中澤芳樹 代表取締役社長
成長を続ける自然派個性住宅「BESS」
目指すは「異端でメジャー」
CLOSE UP
㈳住宅生産団体連合会 性能表示と長期優良住宅で実態調査
林野庁 災害廃棄物の有効活用策としてバイオマス発電を推進
連載
ハウジング・ラボ 積水化学工業 「Newパルフェ」
建替え層へ向け基幹商品を刷新、耐震性や敷地対応力などを拡充
新・住まい学 スキンシップと住まい【前編】桜美林大学 リベラルアーツ学群 准教授 山口創 氏
PICK UP
パナソニック ホームエレベーター
省施工・省スペース化を実現したリフォーム向けホームエレベーター
Channeling Data
住環境研究所「同居・二世帯の住まいづくりと暮らしの満足度調査」
㈳全国宅地建物取引業協会連合会、㈳全国宅地建物取引業保証協会「一人暮らしに関する意識調査」
FLASH
三井ホーム 賃貸併用住宅を発売 地域を限定し年間100棟を目指す
ポラテック 都内で2カ所目となるモデルハウスを練馬にオープン
(一社)日本建材・住宅設備産業協会 窓まわり製品の遮熱性能JIS化へ
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25