2019.11.22
藤森照信+大和ハウス工業総合技術研究所「近代建築 そもそも講義」
「週刊新潮」で以前に連載した「建築そもそも講義」(全153回)のうち、68回分を抜粋。明治時代以降に起きた「スリッパ問題」や「国産大理石競争」、突如乱立した「アヤシイ洋館」などを例に挙げて、日本の近代建築が洋風建築をどのように受け入れてきたのか紹介している。
近代建築 そもそも講義
著者:藤森照信、大和ハウス工業総合技術研究所
価格:880円 (税込み)
発行:新潮社
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27