New   2025.11.19

注文住宅建築費、平均3488万円で過去最高

3000万円以上が6割超に

 

土地代を除く注文住宅の建築費が全国平均で3488万円となり、過去最高を更新したことが、SUUMOリサーチセンターの調査で明らかになった。前年より73万円上昇しており、3500万円超えが目前に迫る。

建築費の内訳をみると、最も多い価格帯が「3000万~3500万円未満」で19.8%。次いで「2500万~3000万円未満」16.3%、「5000万円以上」の高級帯も13・4%で3番目に多い。3000万円以上の合計は62.0%となり、調査開始以降初めて6割を超えた。

出典:「SUUMOリサーチセンター」

一方、敷地面積は平均69.9坪、延べ床面積は平均41.1坪となっており、どちらも2023年から縮小傾向が続く。

建築者が重視した点は、「間取り・プランが良いこと」(48.0%)、「断熱性・気密性に優れていること」 (38.8%)、「耐震・免震性に優れていること」(37.8%)が上位。6位の「設計の自由度が高いこと」(29.6%)は前年から3.6ポイント増と上昇幅が最も大きい。

なお、世帯主の平均年齢は40.4歳となっており、前年の40.7歳と同水準。また、世帯年収は平均957万円と前年から30万円の微減。しかし、1000万円以上の世帯は増えており、経年で見ても増加傾向が続いている。