2025.8.5
国交省、住宅耐震化促す特設サイト開設
対策、補助制度など消費者に発信
国土交通省は、消費者向けに住宅の耐震化を促す特設サイト「家族を思う、強い家」を開設した。
サイトのコンセプトは、「自分のためだけではなく、愛する家族のために行う耐震対策」。住宅の耐震性に不安を持つ人、耐震診断や耐震化を検討している人に対し、耐震化に関する様々な情報をわかりやすく発信する。
具体的には、イメージ動画の配信に加え、耐震改修を実施した人へのインタビュー記事、自宅に対する耐震化の必要性をセルフチェックできる「誰でもできるわが家の耐震診断」、各種支援制度の紹介といったコンテンツを用意した。
例えば、自宅のセルフ耐震診断では、建築時期やこれまでの被災歴、吹抜け大空間の有無など10の質問に答えることで、ある程度の耐震化の必要性が分かる。
なお、国交省では耐震診断・耐震改修を推進するため、地方公共団体へ向けたチラシ・ポスター・リーフレットも作成している。これらは今回開設した特設サイトからのダウンロードが可能だ。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14
-
ウィズガスCLUB 「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催
2025.10.01
-
CLUE 認知からファン化までのリフォーム集客戦略セミナーを開催
2025.10.01