New
2025.7.23
注文住宅建築時の耐久消費財購入、平均で159万円
三大都市圏では184万円まで上昇
住宅の建築や購入、リフォームに際して購入した耐久消費財(家具・家電・自動車など)の合計は、注文住宅世帯で最多となったことが、令和6年度の住宅市場動向調査で分かった。
この項目は、今回の調査から新たに調べたもの。注文住宅世帯(全国)における平均購入金額は159万円だった。中央値は100万円だ。
次いで分譲戸建てが152万円(中央値100万円)、分譲集合が133万円(同93万円)、リフォーム住宅が126万円(同50万円)と続く。
なお、三大都市圏に絞って注文住宅世帯をみると、合計購入金額の平均は184万円と全国を25万円上回る。中央値は110万円だった。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス コストを抑えた断熱改修を解説するウェビナーを開催
2025.07.23
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09