New
2025.7.22
注文住宅、平均購入資金6000万円超に
建替え世帯では自己資本比率5割上回る
2024年度における注文住宅の平均購入資金が6000万円を超えたことが、国土交通省の住宅市場動向調査で明らかになった。
土地代も含めて注文住宅を購入した世帯の平均購入資金は、6188万円と前年度から377万円増加した。また、土地代を含まない建て替えによる注文住宅購入世帯の平均は、5214万円となっている。
詳しくみると、「土地代あり」では1992万円が自己資本となっており、32.2%と3分の1弱を自己資本で賄っている結果となった。一方、「土地代なし(建替え世帯)」では2979万円を自己資本で賄っており、その割合は57.1%と借入金を上回る。前年度からは14.6ポイントもの急増だ。
なお、今回の調査からは購入資金における中央値の集計も行っている。それぞれの中央値は、「土地代あり」が5030万円、「土地代なし(建替え世帯)」が3900万円だった。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09