2025.5.7
フラット35、足元の利用者が増加傾向に
対前年同期の申請戸数が16%増
フラット35の足元での利用者数が増えている。
(独)住宅金融支援機構の発表によると、2025年1月~3月の申請戸数は前年同期より16.8%伸び、1512戸増の1万518戸だった。実績戸数も同2.5%増の7434戸、実績金額も同3.2%増の2430億円となっている。
詳しい内訳をみると、フラット35(保証型)が大きく伸長している。保証型の申請戸数は、同39.7%増と大幅に伸び、1326戸となった。また、実績戸数は870戸(同12.5%増)、実績金額は288億円(同10.5%増)といずれも2ケタの増加をみせる。
なお、2024年度全体における申請戸数は、4万442戸(同0.8%減)で微減となった。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01