積水化学ら3社、築古社宅を全戸ZEH化
奥村組、リノベるとの共同事業
積水化学工業 住宅カンパニーとリノベる、奥村組の3社は、全住戸をZEH仕様にリノベーションした賃貸マンション「OC RESIDENCE R NISHINOMIYA OGO(オーシー レジデンス アール 西宮大箇)」を2025年3月に竣工した。
リノベした物件は、奥村組が社宅として使用していた築48年の集合住宅。建物の構造躯体以外のすべてを解体し撤去するスケルトン工事を行い、給排水管や配線、内装、設備などをすべて新設した。
断熱には、積水化学グループが展開する特許工法「マルリノ」を採用している。マルリノは、建物サイズに合わせた断熱ボードをはめ込むことで湿気と熱を遮断する工法だ。加えて、インナーサッシの新設や高効率給湯器の設置などを行うことで、省エネ性を高めた。
こうした環境配慮施策により、リノベ後は全住戸で建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の「ZEH Oriented」を取得している。
なお、今回の事業主は奥村組が務め、事業企画・設計は奥村組とリノベるが共同で実施。また、設計監理・施工などをリノベるが担当し、積水化学は温熱計算を含むZEH水準リノベーションの設計に協力した。竣工後は奥村組が賃貸住宅事業を担う。
25年4月から入居開始となる。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05